運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-18 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

本日は、不正再発防止する観点自動車における我が国の技術力国際競争力を高める観点から質問をしてまいりたいと思います。  まず、今回の法案でありますけれども、自動車メーカーによる不正防止の策として罰則を強化する内容を追記するわけでありますが、その一つ型式指定取消し条件が増える点がポイントだと認識をしております。

朝日健太郎

2016-05-10 第190回国会 参議院 内閣委員会 第14号

国務大臣島尻安伊子君) この理化学研究所は、STAP問題を受けて第三者のみで構成された研究不正再発防止のための改革委員会提言を踏まえて、理化学研究所が自ら策定したアクションプランに基づいて、コンプライアンス機能強化を含むガバナンス改革や、それから研究不正防止策徹底等に取り組んでいるというふうに承知をしております。

島尻安伊子

2015-06-04 第189回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

研究不正再発防止のための提言書でも、通常の手順を踏まえずに小保方氏を採用したとして、その背景に、iPS細胞を凌駕する画期的な成果を獲得したいとの強い動機があった、こうしています。成果至上主義があったわけです。そして、その背景に、過度な競争があおられている研究環境があると思うんです。  大学研究機関基礎的経費が年々減らされ、一部の革新的研究に多額の資金が集中される。

島津幸広

2015-06-04 第189回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

理研研究不正再発防止のための提言書では、研究者倫理基礎となるのは、論文インパクトファクターでも、獲得研究費の額でも、ノーベル賞獲得数でもなく、自然の謎を解き明かす喜びと社会に対する貢献だと強調しています。  科学研究の健全な発展を支えるために、きょう伺った御意見もしっかり受けとめて、頑張っていく決意を述べて、質問を終わります。ありがとうございました。

島津幸広

2015-06-03 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

委員指摘のSTAP問題に関します研究室主宰者採用でございますけれども、研究室主宰者採用する際の選考では、一般的に、書類審査とか面接を通じた総合評価により実施してきたところでありますが、STAP問題の事案に関しましては、研究不正再発防止のための改革委員会報告などにおきまして、過去の論文応募書類の精査の不足、また、英語によるセミナーの省略といった、過去の採用慣例に照らしまして必要とされるプロセス

加藤重治

2015-06-03 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

下村国務大臣 理化学研究所において、研究不正再発防止のための改革委員会提言、これを踏まえまして昨年八月に策定したアクションプランに基づき、組織改革に取り組んできたところというふうに認識しております。  改革委員会提言書におきまして、STAP論文に係る研究不正事案が発生するに至ったプロセスについて検証を行い、研究不正の再発防止等のための改革案提言されております。  

下村博文

2015-05-19 第189回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

STAP論文不正について、昨年六月に、理研外部有識者による研究不正再発防止のための改革委員会がまとめた提言書は、不正発生原因分析の中で、科学研究活動をめぐる競争的環境は、一方で研究不正行為に手を染めてでも、競争に勝ち抜きたいとの誘惑を生む、不正の背景には、iPS細胞研究を凌駕する画期的な成果を獲得したいとの理研CDBの強い動機があったと推定されるというふうに指摘をしております。  

真島省三

2014-06-18 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第24号

改革委員会提言を、責任を持って実効性あるアクションプランを策定するのは、私自身本部長とする研究不正再発防止改革推進本部の役割であるというふうに考えております。  なお、これをより適切な内容とするために、項目に応じましては、外部専門家からの意見指導を仰ぎまして、また、文部省とも十分に相談しながら完成してまいりたい、そういうふうに思っております。

野依良治

2014-06-18 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第24号

改革委員会提言最大限に尊重するために、アクションプランの策定に当たって、私自身本部長として、責任を持って研究不正再発防止改革推進本部において作成していかなければいけないと考えています。  この本部は、私以下十一名から成るものでございますけれども、理事等だけでなくて、四名の有力な研究者たちも含んでおります。

野依良治

2014-05-12 第186回国会 参議院 決算委員会 第7号

小野次郎君 では、外務大臣にお伺いしますが、ODA事業における不正再発防止、これ前にも、二〇〇八年か九年にもありましたね、ベトナムでも。そのときにも外務省は防止対策をまとめられている。しかし、そしてまたこういうことが起きてくるということについて、防止するための具体的な御決意をお伺いしたいと思います。

小野次郎

2014-04-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

これらの課題につきましては、研究不正再発防止のための改革委員会におきまして、研究所外部視点からも御助言いただきまして、実効あるものにしてまいりたいと思っております。  若手の研究者につきましては、経験が不十分であるがゆえに、有するリスクに対する認識が相当に甘かったのではないかと思っております。

野依良治

2014-04-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

野依参考人 研究不正の防止及び高い規範の再生のために、四月四日付で、私自身本部長とする研究不正再発防止改革推進本部を立ち上げたところでございます。  また、研究所体制等につきまして外部視点改善策提言を行う、研究不正再発防止のための改革委員会を今週中にも立ち上げることとしております。  

野依良治

2003-04-24 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

これまで国として、設備にひび割れのある原子炉健全性評価の結果でございますとか、国、事業者不正再発防止策などについて、地元への説明に努めてきているところでございます。また、東京電力に対しましては、一層の供給力の増大に向けて万全の対策を講ずるとともに、地元の理解を得るための最大限の努力を行うように引き続き指導をしているところでございます。  

平沼赳夫

1998-04-20 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第3号

野呂田委員 私は、かつて金融不正問題を何とか防止して、これ以上拡大したくないということで、政調会長の命令を受けまして、党内に金融不正再発防止対策特別調査会をつくって、その調査会長をやり、答申をして、それが商法や銀行法改正になって実を結んでおります。あるいは組織犯罪対策法になって、それが国会に出てまいっております。

野呂田芳成

1997-11-05 第141回国会 衆議院 法務委員会 第4号

それを受けまして、六月、その再発防止具体策検討するための金融不正再発防止対策特別調査会というものをつくったわけでございます。法務省を初め大蔵省、証券取引等監視委員会、日本銀行、学識経験者、マスコミ、全銀協、証券業協会、預金保険機構、日弁連等々からヒアリングを七回にわたって行ったわけでございます。

渡辺喜美

1997-10-13 第141回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それで、今回法改正をいたしまして、極めて厳しい総会屋対策大蔵大臣、法務大臣、警察庁、とっていただいたわけでございますが、我が党のプロジェクトチーム金融不正再発防止対策特別調査会会長野呂田芳成先生の御自宅にも、この夏じゅう、まとめをする段階でさんざんおどかしの電話がございました。いわば、与党としましても、命がけでつくり上げたこの不正問題に対する骨子だろうと私は思います。  

山本有二

  • 1
  • 2